開発日記
旅行記を書いているのですが、流石に何百枚とアップロードしているのに無加工は厳しいと思い画像の右下にロゴを入れる簡易アプリケーションを作りました。 写真の取り込みはWindowsで行うため、ローカル環境でWindowマシンからアクセスし、Ubuntu上で加工が…
基本的な作り方 FlourishでBar Chart Raceの基本的な作り方はたったこれだけです。 CSVデータの準備(Flourishでは各国の人口推移のデータが初期セットされています、自分で容易したデータも使えます) グラフの体裁を整える 工夫した点 累計データでBar Cha…
以前、大部分を手動でやっていたものを自動化しました。 下記手順を試すと、Spotifyのデータからこのような動画を作ることが出来ます。 www.youtube.com 年代を文字認識してシーン分割 動画から特定範囲をトリミング gesogeso.hatenablog.jp 動画からフレー…
Video as Codeという思想でつくりました。 説明動画限定ではありますが、画像の位置や枠組みを変えたり色々できます。 将来的にはPhotoshopとPremiereProも連携して、より本格的な動画をつくれるようにしたいです。github.com
様々な動画のフォーマットを作ってみました。 これらの動画は設定ファイルを変更することで、別の動画を生成することができます。 例えば、PTSについての動画から設定ファイルを書き換えASTの動画を出力することや、2019-20シーズンを対象とした動画の設定フ…
Djangoの練習として奴DBというDBのvisualizerをつくりました。 「奴」とはジャルジャルのYouTubeチャンネルでジャルジャルが演じてるキャラクターのことです。 日々、演じてるキャラクターが変わるのでDB化したいなと考えていました。主な技術としては、Djan…
ランキング1位の曲を取得する このような(タイトル, アーティスト名, Spotifyのページ, 画像のリンク)の情報を持ったTSVを用意する title artist table_img_url detail_url img_url Starboy The Weeknd, Daft Punk https://i.scdn.co/image/ab67616d000048…
成果物 クエリの出力結果をHTMLにするサービスにて表出力しスクショしたものです。 2020-21シーズンMVP候補の比較ポジションCでMVP受賞者の比較歴代MVPの比較 作成の経緯 選手の偉大さをスタッツから読み解きたい場合、技術の全体的な向上や戦術の流行の変化…
import slackweb import json slack = slackweb.Slack(url='https://hooks.slack.com/services/*****/*****/*****') # テキストのみを送信する場合 slack.notify(text='sample_text') # payload形式で送信する場合 attachments = [{'color':'danger', 'title…
Twitterのトレンドに不快なものが多く現れるようになったため、いっそのこと隠してしまえということでChrome拡張をを作りました。 content_scriptをTwitterのページのみで発火するようにし、トレンド領域を表すタグに対してinnerHTMLをnullにするだけの簡単…