めもちょー

メモ帳代わりに使っています。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

pytestとblackのテスト環境をGitHub Actionsで作る

poetryのインストール curl -sSL https://raw.githubusercontent.com/python-poetry/poetry/master/get-poetry.py | python - 環境変数を通す vim ~/.bash_profile 下記を追加 export PATH="$HOME/.poetry/bin:$PATH" 既存のプロジェクトの場合はinitでpypro…

Premiere Proで任意の時刻でクリップを分割する

ドキュメント github.com若干区切った時刻と違うことに注意 0 2022-01-29 17-12-26.mp4 0 1.03333230002441 1 2022-01-29 17-12-26.mp4 1.03333230002441 2.06666460004882 2 2022-01-29 17-12-26.mp4 2.06666460004882 4.83332850011417 3 2022-01-29 17-12…

Fast API+D3.jsでNBAのLIVE statsのダッシュボードを作り動画化した

Fast API + D3.js でブラウザにリアルタイムで試合結果の情報をレンダリングし、それをYouTube LIVEに流す構成にしました。 機能は下記のようなものがあります。 管理画面 各試合のリンクをクリックすると対象の試合のスコアボードに遷移します。 試合途中の…

Swagger EditorをDockerで起動しVSCodeでOpenAPIを記述する

Swagger EditorをDockerで使う # 起動 # localhost:80にアクセス $ docker run -d -p 80:8080 --name editor swaggerapi/swagger-editor:v3.8.2 # 停止 $ docker stop editor # 消す $ docker rm editor VSCodeの拡張機能を使う Swagger Viewerをインストー…

Photoshop&PremiereProを自動化してFlourishのBarChartRace動画に挿絵を挿入する

以前、大部分を手動でやっていたものを自動化しました。 下記手順を試すと、Spotifyのデータからこのような動画を作ることが出来ます。 www.youtube.com 年代を文字認識してシーン分割 動画から特定範囲をトリミング gesogeso.hatenablog.jp 動画からフレー…

TSVとJSONから説明動画を作成できるプログラムを作った

Video as Codeという思想でつくりました。 説明動画限定ではありますが、画像の位置や枠組みを変えたり色々できます。 将来的にはPhotoshopとPremiereProも連携して、より本格的な動画をつくれるようにしたいです。github.com

LightsailのLet's Encrypt証明書を更新する

AWS

かなり簡単でした。 私の場合はCertbotツールを利用してLet's Encrypt証明書をインストールしたため、Certbotの方法を記載します。 aws.amazon.com lightsailインスタンスにsshをして export DOMAIN=example.com # 下記コマンドを実行し, authenticator パラ…

『SQLアンチパターン』メモ

こちらの教材のうち、学んだ章についてのメモになります。 1章 ジェイクウォーク カンマ区切りにすることによるデメリット 11章 ファントムファイル(幻のファイル) ファイルを外部に格納することのデメリット SQLとファイルへの操作が連動していないとき S…