めもちょー

メモ帳代わりに使っています。

2020-01-01から1年間の記事一覧

WikipediaとGoogle画像検索APIによるアニメ顔データセットの構築

作ったもの 532アニメキャラクタそれぞれに対して、複数枚の画像を用意した画像データセットをつくりました。 作った動機 アニメ顔の認証器作成に向けてキャラクタ名のラベルのついた画像が欲しかったからです。アニメ顔の公開データセットや、pixiv APIなど…

資産運用の整理

短期投資 or 長期投資? 個別株投資 or 分散投資? 配当 or 再投資? 日本株 or 米国株 or 全世界株 or 新興国? 運用口座の種類 運用商品の種類 買い方の一例 短期投資 or 長期投資? 短期投資 利点 短時間で儲けられる 欠点 ゼロサムゲーム 勝者:トレーダー、仲…

Twitterのトレンドを隠すChrome拡張を作った

Twitterのトレンドに不快なものが多く現れるようになったため、いっそのこと隠してしまえということでChrome拡張をを作りました。 content_scriptをTwitterのページのみで発火するようにし、トレンド領域を表すタグに対してinnerHTMLをnullにするだけの簡単…